経験したUAE症例数

1998年10月からUAEを行っています。 経験した症例数は1800例を超えたようです。
正確な数字はわかりません。というのは招聘されて複数の病院でUAEを施行した数をはっきりと覚えていないからです。
来年までには2000症例を行うつもりでがんばっていきます。
来週は6例、再来週は7例がすでに予定されています。
今後、日本においてUAE症例、UAEの良い適応となる症例は増加していくと思います。
なぜかというと、ある理由があるからです。でもまだ確信がもてません。
そのうちにその理由をここに書きたいと思います。

日々是UAE

今週は5症例のUAE、来週は月、火で5症例、来週週末に1症例を大阪の病院に招聘されて行う予定です。 特別困難でなければ透視時間は10分以内、カテーテル挿入から抜去まで20分以内で終了させます。

UAEは21世紀の子宮筋腫治療の大きな柱となると考えています。

なぜ、こう言えるのかというと、歴史を考えればわかります。

子宮筋腫に対するUAEが発表されたのは1995年でフランス発でした。日本で最初に行われたのが1997年です。
1995年に発表されたと言うことは少なくともその数年前には実施されたわけで、日本はフランス、アメリカから5年ほど遅れているといえます。
逆に言えば、フランス、アメリカは日本より5年ほど先んじており、そのフランス、アメリカでUAEはすでに標準的治療になっているからです。

後5年すれば日本でもUAEが標準的治療になるとは断言しませんが現在よりは認知されると思います。

両側卵巣動脈塞栓の経験

子宮動脈塞栓術の際に、卵巣動脈も塞栓する場合があるとこのブログで書いたことがあります。

通常は片側だけの卵巣動脈塞栓にとどめるのですが、左右の卵巣動脈を塞栓した経験があります。いつか発表しようと思いますと書いた覚えがあります。
http://uae-ivr.blogspot.com/2010/03/blog-post.html

7月10日に発表する予定となりました。

第5回日本IVR学会関東地方会 
http://www.jsivr-kanto.jp/pdf/5th_program.pdf

【子宮筋腫に対し両側卵巣動脈塞栓を施行した1症例】


子宮筋腫に対する動脈塞栓術では数%にて卵巣動脈付加塞栓を施行する場合があるといわれているが、通常片側卵巣動脈塞栓のみで、両側の卵巣動脈塞栓を施行したという報告は見当たらない。

今回両側卵巣動脈塞栓を施行した子宮筋腫症例を経験したので報告する。

症例は40歳。1G1P。主訴は過多月経、貧血。他院にてGnRHaを施行されている。MRIにて筋腫は筋層内で径105*99*93mm、一部粘膜面に接していた。血管造影では左右の子宮動脈は細く、両側の卵巣動脈が発達していた。術者の判断にて右子宮動脈、両側卵巣動脈をポンピング法で作成したgelfoamにて塞栓した。筋腫の主たる栄養血管である右卵巣動脈は確実に塞栓した。手技に要した透視時間は16.8分であった。UAE後、筋腫の一部がviableとなったが、縮小は良好で過多月経、貧血は改善された。UAE後2年を経過した時点で月経周期に変化なくFSHの上昇も認められなかった。